
当製品は、左利き用です
飛龍型は飛庄の三代目、飛塚靖仁さんが独自に考案した剪定鋏です。飛庄のラインアップの中で最も高額な剪定鋏のため、みなさん、切れ味が素晴らしいと考えられますが、それは半分は正しくて半分はおそらく事実とは異なります。切れ味が良いと人が判断する理由には、高い硬度の刃による切断能力、さまざまなバランスの良さに由来する切断しやすさ、抵抗を極限まで減らした疲れにくさに通じる切れ味があります。飛龍はまず三番目の抵抗が少なく疲れにくいことによる素晴らしい切断能力の高さが特筆すべきことです。鋏なのに刃と刃が接触しない特殊な構造。薄めに仕上げ、鏡面仕上げをしたことによる抵抗減。内部に設置されたグリスホールなど、さまざまな工夫が盛り込まれています。結果、切れ味良く作業をし続けることができる鋏としてフラッグシップモデルに君臨しています。
※飛龍型と形状が似ているため、価格差から飛龍型は飛鳥型の上位グレードですか?と質問されますが、まったく異なる鋏です。飛鳥型は青森に端を発するリンゴ剪定鋏をルーツにしています。飛龍型はそもそもの鋏の概念を覆す構造をしています。